負電圧が欲しいんダァァァ!!

今回はMOSFETなんかをスイッチング(ターンオフ期間とか)するのに負電圧が欲しい時がしばしばある

なので負電圧IC(NJW4191)なるものを使ってみようと思う

 

 

試作した回路はこんな感じになっていてR1とR2の比で出力電圧が決まってくるようだ

C2は適当に1uFくらいをつけておけばいいらしい(知らんけどw)

で厄介なのが「CLK」と「ON/OFF」信号だけが0~6V以内(データシート参照)に収めなければいけないらしいので12VをV+に入れると考えるなら定電圧回路が必要になる(1MΩの抵抗を直列に入れている人もいるけれども...)。今回はTL431というシャントレギュレータというICで代用した。

一応これで負電圧ができた(あっさりできて面白みがないなw)

 

リップルが発生するらしいので変動率を見ると...

大きな変動ではないけどなんかリップルがあるな...

LCフィルタなんかつければ除去できそうなので、今度試してみようと思う(やるかわからんけど)